Readyクラス

木曜日16:15~17:15 
対象年齢:テキストBook1をマスターした小3~小6
(Book1クラスから進級したお子様)

定員6名

 

レッスンのねらい


様々な国の様子をReadingやListeningで知り、異文化を理解します。
英語の文の構造を5文型として認識します。
多読に取り組み、長文Readingの素地をスキルを高めます。

プレゼンを通して、みんなの前で発表する自信を培います。
Be動詞と一般動詞の基礎・助動詞を、勉強ではなく、会話を通して学びます。

センテンスWritingも行っていきます。

レッスン内容について

学校生活を取り上げた場面でのコミュニケーションを行い、自然な英会話を学びます。
学校や生活での場面を想定して、リアルな英会話を行います。
はじめて聞いた会話文のリスニングの聞き取りも行います。

5文型をゲーム感覚で学び、文章の論理定期構造を自然な感覚にします。
S・V・O・C(・M)を楽しいゲームで吸収します。

Readingを通して、単語・文法事項を学びます。

たくさんのReadingを行います。時制・助動詞・関係代名詞など織り交ざった文章にも対応できる力を身につけます。
英検5級(中1)レベルの単語もたくさんinputしていきます。

口頭での和文英訳をできるようにします。

英語でのプレゼンテーションをみんなの前で行い、英語のリズムを学びます。

プレゼンシートを用い、自分で文を作って、プレゼンを行います。
CLIL(Content and Language Integrated Learning)も取り入れ、色々なテーマについて英語で探求します。

季節ごとの英語圏のイベントに触れ、異文化を体験します。

4月  Easter
7月  Summer Festa
8月  Summer Camp
10月 Halloween
11月 Thanks Giving Day
12月 Christmas
2月  Valentine's Day
など

ホームワークやテストで定着を図ります。

Book 2クラス

木曜日17:55~18:55 
対象年齢:テキストBook2をマスターした小4~小6
(Book2クラスから進級したお子様)

定員6名

 

レッスンのねらい

Readingのスキルを高めます。
プレゼンを通して、みんなの前で発表する自信を培います。
Be動詞と一般動詞の基礎・助動詞を、勉強ではなく、会話を通して学びます。
和文英訳などセンテンスWritingも行っていきます。
新たな文法事項(疑問詞・助動詞)をReadingを通してinputとoutputします。

レッスン内容について


Readingを通して、単語・文法事項を学びます。


たくさんのReadingを行います。時制・助動詞・関係代名詞など織り交ざった文章にも対応できる力を身につけます。
英検4級(中2)英検3級(中3)レベルの単語もたくさんinputしていきます。

口頭での和文英訳をできるようにします。

英語でのプレゼンテーションをみんなの前で行い、英語のリズムを学びます。

プレゼンシートを用い、自分で文を作って、長文のプレゼンを行います。
CLIL(Content and Language Integrated Learning)も取り入れ、色々なテーマについて英語で探求します。

Writingを通して、正確な文章を作れるようにします。

時制をマスターし、Be動詞・一般動詞の肯定文・疑問文、疑問詞5W1H・助動詞などの和文英作文にも取り組みます。

文法の論理思考を養います。
英語の文法構造を論理的に学びます。
論理的思考は、英語だけでなく、他の教科や生活で役立ちます。

季節ごとの英語圏のイベントに触れ、異文化を体験します。

4月  Easter
7月  Summer Festa
8月  Summer Camp
10月 Halloween
11月 Thanks Giving Day
12月 Christmas
2月  Valentine's Day
など

ホームワークやテストで定着を図ります。

Book 3クラス

土曜日10:00~11:20 
対象年齢:テキストBook2をマスターした小4~小6
(Book2クラスから進級したお子様)

定員6名

 

レッスンのねらい

Readingのスキルを高めます。
プレゼンを通して、みんなの前で発表する自信を培います。
Be動詞と一般動詞の基礎・助動詞を、勉強ではなく、会話を通して学びます。
和文英訳などセンテンスWritingも行っていきます。


レッスン内容について


Readingを通して、単語・文法事項を学びます。


たくさんのReadingを行います。時制・助動詞・関係代名詞など織り交ざった文章にも対応できる力を身につけます。
英検4級(中2)英検3級(中3)レベルの単語もたくさんinputしていきます。

口頭での和文英訳をできるようにします。

英語でのプレゼンテーションをみんなの前で行い、英語のリズムを学びます。

プレゼンシートを用い、自分で文を作って、長文のプレゼンを行います。
CLIL(Content and Language Integrated Learning)も取り入れ、色々なテーマについて英語で探求します。

Writingを通して、正確な文章を作れるようにします。

時制をマスターし、Be動詞・一般動詞の肯定文・疑問文、疑問詞5W1H・助動詞などの和文英作文にも取り組みます。

文法の論理思考を養います。
英語の文法構造を論理的に学びます。
論理的思考は、英語だけでなく、他の教科や生活で役立ちます。

季節ごとの英語圏のイベントに触れ、異文化を体験します。

4月  Easter
7月  Summer Festa
8月  Summer Camp
10月 Halloween
11月 Thanks Giving Day
12月 Christmas
2月  Valentine's Day
など

ホームワークやテストで定着を図ります。

よくある質問

  • Q
    同じ学年でないと、下の学年の子と一緒のクラスで恥ずかしいと感じることはありますか?
    A
    そのような気持ちを抱くこともあるかと思いますが、私たちの教室では、年齢や学年に関係なく、それぞれのペースで学ぶことを大切にしています。お子様が自分のレベルに合ったクラスで学ぶことで、無理なく英語を身につけることができ、他の生徒さんと共に成長する喜びを感じることができます。年齢や学年の違いを気にせず、安心して楽しく学んでいただければと思います。
    また、多くのクラスに様々な学年の子が在籍していますが、楽しく仲良く参加されています。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご入会までの流れ

Step
1
お問い合わせ
ご不明な点や質問がある場合は、電話やLINEでお気軽にお問い合わせください。
クラスの内容や入会手続きについて詳しくご説明します。
Step
2
体験・見学
実際の授業を体験したり、クラスの雰囲気を見学したりすることで、お子様に合ったクラスかどうかを確認できます。体験や見学の日程については、事前にご予約をお願いいたします。
Step
3
ご入会
体験・見学後に入会を希望される場合、必要な書類を提出し、入会手続きを行います。入会金や月謝についての説明もこの時に行います。手続きが完了次第、正式にクラスに参加できます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話もしくはLINEにて承ります。

03-6826-0370
LINE:@myschool.jujo

お名前・お子様の学年・英語学習歴を教えていただけるとご案内がスムーズです♪